-
-
学びのユニバーサルデザイン(UDL)のおすすめ書籍【2021年】
2021/7/14 UD, UDL, ユニバーサルデザイン, 書籍, 本
UDL(学びのユニバーサルデザイン)はアメリカで流行っていて、日本での認知はあまり高くありません。UDLを研修で学んで「学習者主体」というところに興味をもち、もっと勉強したいと思いました。しかし、UD ...
-
-
学びのユニバーサルデザイン(UDL)と授業のUDは同じ?
2021/6/15 UDL, 学びのユニバーサルデザイン, 授業UD, 授業のUD
UDL(学びのユニバーサルデザイン)の研修を受けて、もう少し学びたいと思い、ネット上でいろいろと探してみると「授業のUD」というものがたくさんできます。最初の頃は、学びのユニバーサルデザインと授業のU ...
-
-
UDLとは?(学びのユニバーサルデザインとは?)
2021/5/20 UDL, UDLとは, ユニバーサルデザイン, 学び
おかずさんUDLとユニバーサルデザインでちがうの? UDL(学びのユニバーサルデザイン)を実践して数年が経ち、UDLによって確かな学力がつくことが分かりました。今回はそんな実践者である自分が「UDLと ...
-
-
UDLガイドラインで授業改善!
2021/4/28 UD, UDL, ガイドライン, ユニバーサルデザイン
Universal Design for Learning(学びのユニバーサルデザイン)を意識しながら授業改善をしてみようと考えたとき、やるべきことがいっぱいありすぎで、何から始めるべきなのか、どこか ...
-
-
UDLと「主体的な学び」に相性がいい!
「主体的・対話的で深い学び」の視点をもって授業改善を行っていこうというのが学習指導要領の流れです。UDL(Universal Design for Learning)を実践していますが、特に「主体的な ...
-
-
学びのユニバーサルデザイン(UDL)で学力は向上する!
2021/4/21 UD, UDL, ユニバーサルデザイン, 学び, 学力
はじめに 「Universal Desigh for Learning」に感銘を受け、Universal Desigh for Learning(以下、UDLとする)を意識して授業改善をしました。「自 ...